【2023年11月】呼吸器科医が熟考!清潔を保ちやすい加湿器●おすすめ3選

医学
呼吸器内科として働いて9年目の医師です。現在は育休中であり、2人の子供と喘息の夫のために家庭環境の改善をめざしつつ、育休の期間を生かして皆様の役に立つ情報を発信しております。

寒さが厳しくなってくるこの季節、加湿をすることはウイルスや細菌から身を守るためにとても大切なことです。

しかし、よかれと思って使用した加湿器で病気になる可能性があることをご存じでしょうか?
我が家も0歳の子供や喘息の夫がいるため、加湿器の安全性にはかなり気を遣っています。

そんな私が選ぶ、清潔を保ちやすいおすすめの加湿器3選をご紹介します。
加湿器を使いたいけど、カビたりしない?病気になるってほんと?と不安を抱えていらっしゃる方のお役に立てば幸いです。

加湿器肺炎って知っていますか?

呼吸器科医は加湿器にとっても厳しいんです。
机の上は汚くても、加湿器だけはきれいに掃除していたり (私もそのひとり)
家電に疎くても加湿器だけは慎重に吟味したり。。。

その理由は、通称「加湿器肺炎」という病気があるからなんです。

加湿器肺炎とは、加湿器内で発生したカビ等の雑菌が空中に散布され、それを吸い込むことで肺炎になる病気です。感染症の肺炎とは違う、アレルギーの病気です。

加湿器肺炎にならない加湿器のタイプとは?

まずは、加湿器肺炎を防ぐ観点から、加湿器の種類についてメリット/デメリットを説明します。
加湿をする仕組みは大きく3つです。

  • 超音波式:タンクの水を超音波でミスト状にして加湿する。
        おしゃれな仕様が多く安価、静音で人気。
        お手入れ不足だと、繁殖した雑菌がミストにのって空気中に散布されてしまう
        タンクが大きいものも多く、水をいれたまま数日放置されやすい。
        さらに周囲に水滴がつきやすいので、寝具や絨毯のカビの原因にも。
  • スチーム式:水をヒーターで温めて水蒸気化する。
         ヒーターで熱する分、雑菌の繁殖は少ないが、全てを殺せるわけではない。
         殺されない雑菌は蒸気にのって散布される。
  • 気化式:水を吸ったフィルターに風をあてて水蒸気化。
        かなり小さいミストなので、雑菌が放出されることがない
        デメリットは加湿力の弱さ。ヒーターを使うハイブリッドタイプがおすすめ

最近の主流は、超音波+ヒーターの超音波ハイブリッドタイプか、気化式+ヒーターの気化ハイブリッドタイプです。

肺炎のことだけを考えると気化ハイブリッドタイプが1番おすすめです。
しかし、気化式にも音がする、他と比べると高価、デザインが限られる、というデメリットもあるので、皆さんが重視したいポイントに応じておすすめの加湿器は異なります。

ここからは、3つの重要視したいポイントに応じた、おすすめの加湿器をご紹介します。

お手入れ苦手だけど清潔に使いたい、なにより清潔第一!という方には気化式(ハイブリッドタイプ)がおすすめ

まず、お手入れに自信のない方には、超音波式を避けて気化式(ハイブリッドタイプ)がおすすめです!

気化式は雑菌が放出されることがないので、加湿器肺炎にはなりにくいと考えられます。
ただし、雑菌の繁殖は臭いの原因にもなりますし、最低限のお手入れは必要です。

最低限のお手入れ
・1,2日に1回は水を交換(交換するときにタンク内をゆすぐ)
・フィルターと水トレイは2週間に1回程度清掃

なんとかこの2点だけ、頑張りましょう。
フィルターの掃除が面倒じゃないの!?と思われるかもしれません。
たしかにフィルターの掃除は必要ですが、とりはずしてクエン酸につけておくだけで良いので、小さな部品や洗いにくいタンクを洗うよりずっとラクですよ。

それでもめんどくさい、とも思いますよね、、、分かります。
お手入れを継続するためには、少しでも楽に掃除ができる機器を選びましょう。
特にフィルターが掃除できないものは避けてくださいね

私が実際に使っているおすすめの加湿器は、ダイニチのRXタイプの加湿器です。

ダイニチハイブリッド式加湿器木造和室/8.5畳まで、プレハブ洋室/14畳まで HD-RXC500B


なんといっても、フィルター・水トレイの掃除がしやすい&消耗品として交換可能なのが魅力です。
フィルターと水トレイは汚れたと思ったら破棄し、新しく購入したものを使用できます。
水タンクにも手がはいるので、掃除も簡単!!
※分解しての内部掃除も素人でも楽ちんで、かなり清潔を保てます(自己責任で行ってください)

水タンク付属のフィルターは毎シーズン購入が必要ですが、これをつけることで水の中での雑菌繁殖も防げます。使用する部屋の大きさに応じてサイズも3サイズあるので、適切なサイズのものを選ばれてください。

清潔を気にする呼吸器科医 & ずぼら人間の強い味方です!!

お手入れは頑張るのでおしゃれも重視したい!という方はUVライト付きの超音波ハイブリッドタイプがおすすめ

加湿器は大きくて場所を取る分、おしゃれな見た目にしたいですよね。
でもお手入れに自信はなくて、、、

そんな方へは気化式と超音波式のハイブリッドタイプがおすすめです。

さらにUVライトもついたこちらの商品がおすすめ。雑菌の繁殖を最小限に抑えられます。


カラーバリエーションも豊富で、アロマも使用可能なおしゃれな商品です。
私も以前使っていましたが、加湿力は抜群です!

超音波式は加湿力が強いことがメリットですが、その加湿力のために周囲が濡れてしまうことがよく起こります。適切な畳数の加湿器を選ぶことや、加湿量の調整を行うことを忘れないようにし、寝室に置く場合は寝具から離して置くことをおすすめします。

お手入れはできます!おしゃれ・値段重視!という方には超音波ハイブリッドタイプがおすすめ

これまで紹介した2つはやはり機能が良い分、加湿器としては比較的高価です。

お手入れはできるので、おしゃれで安価なものを!という方へのおすすめはこれ。

丸洗いできるので比較的お手入れのしやすい商品かと思います。
気になる方は除菌アロマウォーターも別売りされています。

モダンデコさんの商品はとてもおしゃれなのでついつい購入してしまいます。

こちらの商品はミストサイズが通常の超音波式よりも小さくなるよう設計されているとのことですので、周辺が濡れてしまうトラブルも起こりにくいよう考えられています。

※それでも口コミを見ると周辺が濡れてしまったという意見もあるようです。適切な畳数の加湿器を選ぶことや、加湿量の調整を行うことを忘れないようにし、寝室に置く場合は寝具から離して置くことをおすすめします。

まとめ

今回は、呼吸器科医がおすすめする加湿器についてお話ししました。
お手入れに自信のない方には、超音波式を避けて気化式(ハイブリッドタイプ)がおすすめです。
1番安心して清潔に使い続けることができます。
うちのダイニチ加湿器も4年目となりますが、フィルターを全く不具合なく使用できています。

超音波式を選ばれる際は水を数日替えない、ということが絶対にないようにしてくださいね。
また、周囲が濡れてしまうとカビの原因となり逆効果ですので、加湿力の調整や、置き場所には十分配慮されてくださいね。

加湿器選びに悩んでおられる皆様のお役に立てば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました